【ワークヴィジョンズの理念】
「もの」をつくる喜び。それは人間という生命体にだけ許された本能であると言われています。人間の本能を呼び起こす[もの]づくりにおいて、建築とか土木とか、あるいはファッションであるとか、そういった領域概念を持ち込む必要はありません。それぞれに込められたヴィジョンが共鳴しあい、同じ場所・ 同じ時間を共有しうるものとして存在できることが、結果として美しい街となり、人々の生き生きとした暮らしに繋がると考えています。
ワークヴィジョンズは、建築・土木をはじめとする様々な分野の方々との交流とそこで得られる発見を大切にし、多様な観点から[もの]づくりに取り組んでいきたいと考えています。その過程で生まれる「つくる喜び」が新たな想像力の源になると信じ、日々活動を続けていきます。
ワークヴィジョンズ代表 西村 浩
代表者略歴

西村 浩 Hiroshi NISHIMURA
1967年 | 佐賀県生まれ |
1991年 | 東京大学工学部土木工学科卒業 |
1993年 | 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了 |
1999年 | ワークヴィジョンズ・アーキテクツ・オフィス設立 |
現在 | 株式会社ワークヴィジョンズ 代表取締役 マチノシゴトバCOTOCO215 代表 株式会社リノベリング 取締役 GSデザイン会議 運営幹事 エンジニア・アーキテクト協会 副会長 群馬県景観審議会委員 富岡市世界遺産まちづくり会議委員 函館市美しいまちづくり検討会アドバイザー 山梨県景観アドバイザー 甲州市景観アドバイザー 土木系ラジオ コアメンバー |